福岡県久留米市の障がい者グループホーム自立支援・共同生活援助のご相談なら

tel:0942-45-3655 お問い合わせ
ブログ

🏠 グッドフェローズのスタッフ役割分担!~安心できる暮らしを支える仲間たち~

こんにちは!グッドフェローズです🍀

今回は、グループホームで日々利用者さんを支えているスタッフの役割をご紹介します!✨

このブログを通じて、グッドフェローズで働くスタッフの姿を知っていただき、「こんな人たちとなら安心して過ごせそうだな」と感じてもらえたら嬉しいです☺️

また、ホームのあたたかな雰囲気が伝わることで、スタッフにとっても日々の支援への励みになり、新しい仲間とのご縁にもつながればと思っています!

 


👩‍🏫 サービス管理責任者(サビ管)

グループホームの「司令塔」的な存在です!
利用者さんが自分らしく、地域で安定した生活を継続的に続けられるようにサポートしています。

  • 支援計画をつくる!
    「どんな生活をしたいか?」「どんなサポートが必要か?」など、利用者さんやご家族の希望をじっくり聞いて、短期・中期・長期の支援計画を立てます。
  • 関係機関とつながる!
    相談支援員や主治医、ご家族と連携して、利用者さんが安心して暮らせるよう情報を共有します。
  • スタッフと連携!
    生活支援員や世話人とコミュニケーションを取りながら、日々の支援をフォローします!
    「困ったときにすぐ相談できる」頼れる存在です✨

 

👩‍🍳 生活支援員&世話人

ホームでの暮らしを支える「生活のパートナー」です!
日常生活のサポートや、心のケアを担当しています。

  • 生活のお手伝い!
    食事の準備、掃除、洗濯、入浴や整容などをサポート。
    利用者さんが快適に過ごせるようにお手伝いしています!
  • お話相手にも!
    支援は生活面だけじゃありません!
    日々の雑談や悩み事をじっくり聞く「話し相手」になることも大切な役割です。
    話すより“聞く”ことを大事にしています👂

▶️ 支援員と世話人の違いって?

役割はほとんど同じですが、支援員は介助が必要な方に対応するのが特徴です。
入浴や排せつなどのサポートも行います。
グッドフェローズでは、スタッフが協力しながら柔軟に動いています!

 

👨‍🔧 管理者

グッドフェローズの「何でも屋さん」です!💪
ホーム運営の全般を担当し、みんなが安心して暮らせる環境を整えています。

  • 運営のまとめ役!
    スタッフの指導やフォローはもちろん、経理や事務作業まで幅広く担当!
    必要があれば現場にも入ります。
  • サポートの裏方!
    スタッフが働きやすい環境づくりも大事な仕事です。
    裏でしっかり支えながら、現場でも頼れる存在です✨

🌟 スタッフみんなで支えるホームづくり!

グッドフェローズでは、スタッフ同士が役割を超えて連携しながら支援しています!

私たちが大切にしているのは「家族のようなつながり」🍀✨

日々の暮らしを支える中で、スタッフも利用者さんと一緒に笑ったり悩んだりしながら成長しています😊

これからも「ここに来てよかった」と思えるような安心できるホームを目指して頑張ります!
ブログやSNSでも、日々の様子やイベントをどんどん発信していきますのでお楽しみに!

 

👉 一緒に働く仲間も募集中です!見学やご質問など、お気軽にお問い合わせください♪