🍀グッドフェローズでの1日 ~利用者さんの日常スケジュール🍀
こんにちは!
グッドフェローズです☺️
今回は、私たちのグループホームでの 利用者さんの日常スケジュール をご紹介します!
普段の生活がどんな流れで進んでいるのか、少しでも雰囲気が伝われば嬉しいです😊
それでは、朝から夜までの1日を一緒に見ていきましょう!
🌅 1日のスタートは朝食から!
朝は 7時に朝食 から始まります🍚🥢
食事は基本的に朝と夕の2食を提供 しています!
朝食はシンプルながら栄養バランスを考えたメニューで、 ご飯と味噌汁に卵焼きや焼き魚、など、日によって楽しめます🥗🍞
お世話人さんたちの手作り なので、あたたかみのある味わいが特徴です☺️
食材は業者さんが毎日届けてくれていて、いつも新鮮✨
1週間分の献立は 栄養士さん監修 で考えられているため、栄養バランスもバッチリです!
しっかりと食べて1日のエネルギーをチャージ!
🚶♂️ いってらっしゃい!日中活動先へ出発
8時~9時半の間 に、それぞれの 日中活動先 へ出発します!
🔹 就労支援A型・B型
→ 軽作業や食品加工、清掃作業などに取り組むお仕事です💼
スタッフと一緒に送迎車で向かいます。
🔹 就労移行支援
→ 一般就労に向けたトレーニングに励む方も!
ビジネスマナーやパソコン操作を学びながら、就職を目指しています💻
🔹 デイケア・生活訓練
→ 趣味活動やリハビリを行いながら、生活スキルを身につけます✨
🔹 学校に通う方
→ 学生さんは学校へ🏫
学業とホームでの生活を両立されています!
出発前は「いってきます!」と元気よく挨拶する方や、少し眠たそうな表情でゆっくり出発する方など、それぞれのペースでスタートしています👋
☀️ 日中は活動に集中!
日中は、各自で日中活動先で過ごします。
仕事や訓練、趣味活動などに取り組みながら、それぞれの目標に向かって頑張っています💪
スタッフは活動先と連携しながら、体調や状況を確認しています。また、緊急時にはホームとすぐに連絡が取れる体制を整えていますので、安心して外での活動に参加できます✨
🚗 おかえりなさい!夕方に帰寮
15時~17時頃 に、利用者さんたちがホームに帰ってきます🏠
「ただいまー!」と元気よく帰ってくる方や、ちょっとお疲れモードで「ふぅ~」とため息をつきながら帰ってくる方もいます😌
帰宅後は、リビングでお茶を飲みながらほっと一息🍵
スタッフと「今日はこんなことがあったよ!」と話したり、他の利用者さんと笑いながらおしゃべりする姿が見られます😊
🍚 18時は夕食タイム!
18時になると夕食 です✨
その日のメニューは栄養バランスを考えたお世話人さんの手作りの食事!
和食・洋食・中華とバリエーション豊かで、好きなメニューにテンションが上がることも🎵
食事は、利用者さんそれぞれのペースで。
もくもくと食べる方もいれば、スタッフや他の利用者さんと会話を楽しみながら食べる方もいます🍴
「今日のごはん美味しいね」と笑顔がこぼれる瞬間は、スタッフにとっても嬉しいひとときです☺️
🛁 夕食後はリラックスタイム&順次入浴
夕食の後は、それぞれのペースで お風呂タイム🛀
スタッフがサポートしながら、安全に入浴できるようお手伝いします。
入浴が済んだ方は、リビングでテレビを観たり、自室でゆっくり過ごしたりとリラックスモードに✨
🌙 21時以降はおやすみモード
21時 になると、それぞれの居室で自由時間。
21時まではリビングで過ごしてもOK!この時間は、漫画を読んだり、スマホで動画を観たりと自由に過ごせます📚📱
21時以降は就寝時間 になりますが、「すぐに眠る」というルールはありません!
それぞれの生活リズムに合わせて、 好きなタイミングでお休みになっています🌙
🏠 「ここが自分の居場所」と思える日常を
グッドフェローズでは、利用者さんが「ここが自分の居場所だ」と感じられるように、穏やかで安心できる環境づくりを大切にしています✨
日中活動先で頑張ったり、ホームでのんびり過ごしたり。笑い声が聞こえる日もあれば、少し静かに過ごしたい日もある。
それぞれのペースで、自分らしく過ごしていただけるホームです☺️
これからも、スタッフ一同、利用者さんにとって「帰りたくなる場所」でいられるようサポートしていきます!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました! 🍀